一般社団法人湯沢町観光まちづくり機構
(旧:一般社団法人湯沢町観光協会)

〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2丁目1番地4
TEL 025-785-5505 / FAX 025-785-5333 /
E-MAIL info@e-yuzawa.gr.jp

お知らせ・更新情報

「観光と私たちの暮らし」を発行

2025.03.27

湯沢町の観光は、人々の心や人生を豊かにし、町の持続的な発展を支え、町民の暮らしを向上させ、国際交流にもつながる大切な活力です。
この観光が、私たち湯沢町民の暮らしや産業、経済などにどのように関わっているのかをご紹介する紙面を発行しました。

掲載内容

  • 観光による経済・税収
  • 観光客数の推移
  • 私たちの暮らしにつながる観光
  • 湯沢町の住民の意識
  • 湯沢町の日本一
  • 湯沢町がめざす観光の未来
観光と私たちの暮らし 観光客が町内に訪れた数 年間345万人 町民の428倍 ※令和5年度の目的別観光客数調べの合計 3,455,800人 令和6年3月の町民8,063人

観光と私たちの暮らし【表面】観光客が町内に訪れた数 年間345万人 町民の428倍 ※令和5年度の目的別観光客数調べの合計 3,455,800人 令和6年3月の町民8,063人 etc

 

観光と私たちの暮らし【裏面】湯沢町の日本一 スキー場数が多い市町村 町内に11のスキー場 ※2025年3月現在 etc

観光と私たちの暮らし【裏面】湯沢町の日本一 スキー場数 が多い市町村 町内に11のスキー場 ※2025年3月現在 etc

【PDF】観光と私たちの暮らしをダウンロード